早いもので本日で2024年も終わりとなりました!
一年を振り返ってみますと、みつはし音楽教室としては今年も沢山新しい生徒さんとの出会いがあり、
また一年に一度の発表会では生徒さん達が一生懸命取り組み、素晴らしい演奏を聴かせてくださった嬉しい一年となりました✨
メゾソプラノ・三津橋萌子としては今年11月に北海道二期会60周年記念公演、喜歌劇「こうもり」にて
ロシアの若きプリンス・オルロフスキー(ズボン役)という大きな役を務めさせていただき、札幌交響楽団とも共演させていただけた充実の
一年を過ごすことが出来ました。
しかし世界に目を向けると悲しいニュースが多く辛い気持ちになることが多いですね…
2025年はどのような年になるのだろう?と不安になることもありますが
そんな中でも音楽と真剣に向き合い、心から楽しみながら演奏している時はとても幸せで明るい気持ちになります🍀
今回オペラにお越しくださった沢山のお客様から「こんなにオペラって楽しいんですね!」「楽しくて何度も笑ってしまいました」
と言っていただけたのですが、それこそが私が目指している“音楽で周りの方々を幸せにする”という事だったので
本当にそのお言葉は嬉しかったです。
来年も生徒さん達に幸せな気持ちになっていただけるようなレッスン、演奏をしていきたいと思います!
歌で元気になりたい、輝く自分になりたいと思っていらっしゃる方はぜひお気軽に体験レッスンにお越しください♪
お待ちしております。